どうも、松田です。
今日、メールを見ていると、
appleからメールが来ていました。
誰かがあなたのアカウントにアクセスしています
お客様のアカウントは消費者保護のために閉鎖されています。 一部の人はあなたのアカウントにアクセスし、重要な情報を置き換えます。 私たちは他人に犯罪のためにあなたの個人情報を使用させたくありません。 アカウントを回復するための正しい個人データを提供することでフォローアップします。
当社のシステムに登録されているデータに準拠していないデータは提供しないでください。 データの盗難を防ぐため、定期的にパスワードを変更してください。
ありがとうございました
АРРLΕID
ということで、ちょっとビビっちゃいましたが、
まぁ、たぶんフィッシング詐欺なんだろうなと思って調べてみました。
フィッシング詐欺
フィッシング=釣り ということで、
相手側がエサを投げて、こちらが食いつくのを待つような詐欺です。
おそらく、urlをクリックして、appleの登録情報を入力すると
その情報が盗まれて、apple上の自分のデータが盗まれたり
買い物されたりしちゃいます。
どこにリンクしているのか?
メールを見てみると、ここをクリックせよと言わんばかりに
リンクが張ってありました(以下の赤枠)。
どのページが開くのかを調べるために、
マウスカーソルをこのリンク上にもっていきます。
すると。。。。
ということで、ツイッターなどで使う、
短縮リンクが表示されました。
この時点で「あぁ、詐欺だな」と思いますよね。
だって、天下のアップルが、なんで短縮リンクを使うのかと。
また、この短縮リンクを展開してみたところ、
以下のようなそれらしい名前のサイトにつながります。
https://apple-signin.official-sites.tk(アクセスしちゃダメです)
最後の「tk」ってのは、
「Tokelau トケラウ(ニュージーランド領)」
を表しています。
日本のAPPLE社が、そんな国のサイトを使ってる?
んなわけないですね。
詐欺グループが利用するには、安くてそれらしい名前が取得できるからですね。
ちなみに、
https://apple-signin.official-sites.xxxx
といった名前を利用しようと思うと、
年額これくらいで取得できます。
差出人は?
メールの送信元は、上のような名前でした。
差出人情報をもとに、調べていくと、
このドメイン名の登録された住所を確認することができます。
んで、この住所を調べてみると
以下が出てきました。
「貸事務所」。。。。
ということで、100%偽物ですね。
最後に
色々と調べてみましたけど、
基本的にappleからの連絡は「xxx@apple.com」ですので、
そうではないときは、詐欺を疑っていいと思います。
皆さんも、それらしいメールに騙されて被害を被ることのないようにしましょうね。
それでは、松田裕之でした。
コメントを残す